軍用(ミリタリー)タクティカル双眼鏡・TAC10-25
最新のデザインと確かな実績に裏打ちされたミリタリー双眼鏡です。自衛隊に御用達のサイトロンのサファリブランドのミル(ミルスケール)入りの軍用双眼鏡です。ちなみにカテゴリーとしてはタクティカル双眼鏡みたいです。
1.軍用(ミリタリー)双眼鏡・TAC-1025の性能
ミリ入り軍用(ミリタリー)双眼鏡といえばサイトロンブランドのTACシリーズ有名ですが、結構昔からある商品で実績もあるので自衛隊などに納品されていて安心感のある商品ですが、
新発売のサイトロン社のサファリブランドのTAC-1025も見逃せません。デザインを一新して、さらにコンパクトで価格帯も抑えてあります。
品質と耐久性を兼ね備えた、ミリ入り軍用(ミリタリー)双眼鏡の難点の一つが価格が高いことですが、TAC-1025の販売価格は12000円と購入しやすい価格帯になっています。
製造国は不明です。軍用(ミリタリー)双眼鏡の本体には「MADE IN ○○○」の記載はありません。
陸自迷彩ではなくダークグリーンカラーで、ミリタリー双眼鏡ではなく、タクティカル双眼鏡というカテゴリー見たいです。陸自向けではなく、どちらかというとスペシャルポリス向けの商品スペックみたいです。
ミル・ミルスケールの計算方法はこちらです。
2.軍用(ミリタリー)双眼鏡・TAC-1025のこまいかいところ
倍率 | 10倍 |
対物レンズ | 25mm |
レティクル | 100/100 |
プリズム | Bk7 |
コーティング | フーリー |
1000m先視界 | 107m |
ひとみ径 | 2.4mm |
明るさ | 5.8 |
アイレリーフ | 11mm |
実視界 | 6.1° |
見掛視界 | 61.0° |
至近距離 | 約6m |
重量 | 278g |
サイズ | 120×105×39mm |
まずはサイズ感ですが、アウトドアで使用している双眼鏡と比べるとだいぶ小さいです。手のひらにすっぽり収まるサイズです。
アイレリーフの11MMと長めで、アイキャップも高さを調節できるのでメガネユーザーにも安心です。
左右で調節も可能なので、左右の目の視力差も気になりません。
気になるミル(ミルスケール)ですが、100/100で左側の鏡筒に入っています。右側はレティクルなしの通常の鏡筒です。
撮影するのが難しいのですが、スマフォで撮影しました。レティクルはこんな感じです。
地味に助かるのは、付属のポーチがベルトに通せる仕様になっているところです。
SIGHTRON サイトロン TAC-1025 ミル・スケール内蔵防水双眼鏡 10×25【軍用双眼鏡】
|
3.サイトロンジャパンのミル(ミルスケール)入り軍用単眼鏡・双眼鏡
SIGHTRON サイトロン TAC-1025 ミル・スケール内蔵防水双眼鏡 10×25【軍用双眼鏡】
|