倍率8倍の双眼鏡を比較しよう!と思っていろんな双眼鏡を比較していたら、結果的にニコン(Nikon)のごり押しになりました。ちなみにこちらのモデルです。Nikon 双眼鏡 スポーツスターEX 8×25D ダハプリズム式 8倍25口径 SPEX8X。別にニコンはあんまり好きじゃなかったんですけど、やっぱりすごいですね。
1.8倍双眼鏡のアマゾンUSAの評価とアマゾンJPの評価
同じ双眼鏡ですが、国が違うと全然違いますね。。。。というか、サイトロンとセレストロンの双眼鏡は認知されてませんね。それに比べるとNikonは日米両国で高い評価を受けてます。流石。
Sightron SIIBL832 8×32 Binocular (Green)
|
Celestron Trailseeker 8X32 CE71400
|
Nikon 8217 Trailblazer 8×25 ATB Binocular |
|
アマゾンUSAの評価 | ☆☆☆☆☆ 15個 | ☆☆☆☆ 195個 | ☆☆☆☆☆ 228個 |
アマゾンJPの評価 | なし | なし | ☆☆☆☆ 117個 |
価格 | ¥ 17,553 | ¥ 32,295 | ¥ 7,845 |
倍率 | 8 | 8 | 8 |
レンズ径 | 32 | 32 | 25 |
重量 |
2.Nikon(ニコン) 双眼鏡 スポーツスターEX 8×25D ダハプリズム式 8倍25口径 SPEX8X
アマゾンUSAでの評価です。いいところと悪いところを両方あげているのですごく参考になります。
感想
価格の割にとてもいい双眼鏡です。
特にリュックサックに入れたり、旅行やハイキングにぴったりです。(双眼鏡を使った観測がメインのハイキングにはおすすめしません。)
もし、双眼鏡の観測が主な目的、バードウォッチングなどにしようするにはおすすめできないです。
この双眼鏡はMonarch 5’s.より軽く、小さく、さらに安い! コストを以上の仕事をしっかりします!!
ニコン双眼鏡のいいとろこ!
・価格の割に優れた品質
・頑丈なラバーゴム
・頑丈なボディー
・防水性能
・おそらく数十年は持つのではないでしょうか。
・性能のいいレンズ(最高グレードではありません)Monarchsほどのシャープさはありません。70ドルですからね。
・とてもコンパクトです。ストラップやポーチを取れば、ジャケットやカーゴパンツに収まるさいずです。
ニコン双眼鏡のよくない点!
・ブラックスポットが大きい。
双眼鏡を目の中心からずらしらすとすぐに、何も見えなくなります。しっかりと双眼鏡を保持する必要があります。
・乗り物に乗っている時などの手ぶれを発生する状況では使用をおすすめできません。
接眼レンズ部分にツイストアウト機構が付いているのですが、非常にルーズな設計になっていて、軽いタップや振動で動いてしまします。実際に双眼鏡で何かを見ているときには問題はないのですが、使用し終わって、首からかけている時などに、動いてしまします。
・個人的な感想ですが、ストラップは少し大きくて固いです。交換するか、完全に取ろうと思います。
固いって言われているストラップがこちらです。
・まとめ
完璧な双眼鏡ではないが、価格を考えると非常に優れた双眼鏡です。軽いハイキングや、車のボックスに入れておくには最適です。
もし、双眼鏡をメインにしようするイベントの場合はMonarchsを持っていきます。