以外と種類の多いズーム単眼鏡です。双眼鏡にズーム機能がついているものはほとんどありませんが、単眼鏡には倍率から焦点距離の違いから様々なモデルがあります。実際に使えるおすすめズーム単眼鏡と知られざる性能をご紹介します。
「ズーム」タグの記事一覧
防災におすすめナシカ(NASHICA)ズーム単眼鏡・6-16X21
この単眼鏡の仕様ですが倍率は6~16倍までズームでき近距離から中距離まで対応します。対物レンズ径は21㎜、射出瞳径3.5~1.4㎜、明るさ12.25~1.96と光の入りは少なめで6倍時でも多少暗さを感じるかもしれません。しかし初めて単眼鏡を使う方なら気づかないレベルでしょう。最大ズーム使用時にはさらに暗くなる傾向にあります。
防災におすすめ単眼鏡・NIKULA 10-30倍x25 ズーム単眼鏡
対物レンズの口径は25㎜と小さめですがレンズにはフリーマルチコートが施され十分な明るさが確保されています。倍率は10~30倍までフォーカスを合わせることが可能で遠くのものから近くのものまで対応できる優れ物です。